PC FuelPHPでPagination 昨日の続きであるが、ルーティングの設定はZendFrameworkとは比べものにならないくらい簡単に終わった。2とは比べるレベルになく、1よりも簡単で、/fuel/app/config/routes.phpに1設定につき1行追加していくだけ... 2015.04.25 PC
プラモデル ジャパンカップ東京大会2D参加、初勝利、決勝へ! 暑い夏の中、有料になって初の公式戦、ジャパンカップ東京大会2Dに参加してきた。チェックイン用のQRコードが間違っていたなどトラブルもあったが受付番号も物販の整理券も若い番号を得ることができた。物販を先に済ませておきたかったが、先に車検場がオ... 2018.07.15 プラモデルミニ四駆
PC Radeonでカスタム解像度 Ryzen3 2200Gで新しいPCを作ったのが夏頃だったか?長いことグラフィックボードはnVidiaだったのだが、APUなので、Radeonドライバを使うことになった。デュアルディスプレイにしているのだが、サブディスプレイは古い、D-Su... 2019.12.22 PC
PC グラフに罫線いれてみた d3.jsでグラフを描いている。元々はHTMLとCSSでというか、PHPで出力して、表を書き、画像を数値に合わせて引き伸ばしていたものを「グラフ」として描くようにしたものだ。その時に、各バーの間の罫線を描画しないようにしたのであるが、バーが... 2015.03.16 PC
自転車 ふらっと荒川走り 荒川サイクリングロードを走ってきた。久しぶり。昨日の天気が嘘のように気温が低い。熱いよりはいいけれども、夜降ったのか路面が部分的に濡れていた。千住新橋を渡って右岸を上流へ向かって適当に走る。途中水分補給だけをしながら河口まで20kmポストま... 2010.01.21 自転車
自転車 クロスバイクデビュー(荒川CR左岸) 今日は天気が良くなるということだったのでクロスバイクで出かけようと思っていたけれどもぎりぎりまでどこに行くか迷っていた。今日は、母方の祖父の命日だから墓参りに自転車で行くか、区内の大規模な公園である舎人公園でポタリングするか、一番近いサイク... 2009.11.15 自転車
鉄道 遺影になった 3月に銀河で大阪へ行ったとき阪神電車に乗った。そのとき撮影したのがこの一枚だが、こいつが7月に廃車になっていて、廃形式になっていたらしい。出展は、Wikipediaの阪神5500系から鉄腕DASH!リレー対決の八百長?へ飛んで、そこから阪神... 2008.08.27 鉄道
プラモデル ミニ四駆・東武百貨店のモデルギャラリーのレース参戦 池袋の東武百貨店で行われているタミヤのモデルギャラリーでのm4チャレンジレースに参加してきた。土曜日と日曜日、両方申し込んでいて、日曜日だけ当たったのであるが、台風のことを考えると日曜日でよかったと胸をなで下ろしていたのであった。買い物は事... 2018.07.29 プラモデルミニ四駆
プラモデル スーパーアバンテRS(赤)ボディ作成 モデルギャラリーで買ってきた、スーパーアバンテRSアジアチャレンジ2017のボディだけを作った。シャーシはS2を使わないので仮のSXXに載せている。赤の部分を蛍光レッドに塗り、セミグロスブラック指定の部分はマットブラックで、シルバーはそのま... 2018.07.31 プラモデルミニ四駆
PC わからなかった ホームページビルダーで作った新しいサイト(リンクを貼ってましたが、もうありません)。トップページに各ページへのリンクをメニューのように作って、並べた。センスがいいとは言えないが。その部分の行高さが低く、くっついて表示されていた。上部のタイト... 2008.08.01 PC