現在、メインで使っている自作PCには6台のHDDを搭載している。ベイの数は足りているけれども、安いケースのため、冷却が不十分のため、あまりHDDの健康にはよろしくない上、HDDの内蔵数を増やすと電源容量を大きくしないと足りなくなってしまう。今も電源を2台使ってギリギリ動かしている状態。
そこへ、Western DigitalにRMA申請していたWD GREENの2.5TB(WD25EZRX)が戻ってきた。内蔵したくないので、外付けケースに入れてUSB接続で使うことにした。USB2.0のケースしか持っていないけど仕方がない。
が、繋いでみると、280GBくらいの容量になってしまった。2TB問題?と思ってWebで調べたら、手持ちのケースは全て、2TB超に対応していなかった。最近買ってないから仕方がない。
2TBのHDDを内蔵して使っているモノもあるので、それと交換すれば使えるようになるのだけれども、少し手間である。
ということでいろいろ物色していたけれども、SATAのHDDを4,5台搭載できる外付けのケースは高価な上、エアフロー(冷却)の問題もあるようであまりよろしくない。2台搭載のケースを2組用意した方が4台搭載ケースを買うより安い感じ。
ということで、2台搭載可能なUSB3.0対応の外付けケースを購入し、内蔵してあるHDDを2台抜いてそれに入れて外付けか、HDDの搭載位置を冷却がイイ位置に間隔を空けたりして調整し、今回旅してきた2.5TBのHDDを内蔵して使ってみることにした。
というのも、ASUSのWebサイトで今の構成に必要な電源容量の簡易見積もりをすると、800Wか850W超と出てしまい、あまりよろしくないのである。ちょっとHDDを減らしたり、内蔵デバイスを減らしたりして、必要な電源容量を減らしたいところでもある。厳しいなぁ。
コメント