PC 部屋がちらかってるので... 年末なのに大掃除をしていない。部屋がちらかっているので、デスクトップPCのキーボードが使えない。触れるけれども使えない。マウスとディスプレイと本体の電源ボタンはアクセス可能だ。MacはVNC経由で操作しているから問題はないのだが。Windo... 2008.12.26 PC
PC この時間に冷たいLOOXを触っている 今年、EeePCを買って、LOOXを復活させてからで、泊まりで出かけた火を除くと、この時間に冷えた状態のノートPCを開いているのが珍しい。記憶にない。今日はくたばって休息の日。音楽も聴かず、見てるか見てないか微妙な状態でテレビをつけたままで... 2008.12.25 PC
PC Firefox3のキャッシュの削除 仕事でページのレイアウトの確認をWindowsXP HOMEのFirefox3でしていた。CSSの変更が反映されず、また、CSSを読み込まないとそれなりのレイアウトで表示されることからCSSのキャッシュが残ってしまっていると判断した。ツール... 2008.12.20 PC
PC 物理的に不可能だな 今日の昼頃、このブログがコメントスパムを食らった。5〜10分間隔で一時間の間に8件のコメントが投稿された。すべて、無意味な広告やリンクや自己主張。手動で削除したのだが、コメントとトラックバックの設定がよくわからない。ヘルプを見てもよくわから... 2008.12.18 PC
PC 負けた... 上海問屋のタイムセールで320GBの2.5インチUSB接続外付HDDが1円だったのだが、誰かに負けて買えなかった。カートに入れるまではできたのだが、決済に進むところでタイムアウト。再試行したらその隙に誰かが買えたらしく、在庫がなくなった。決... 2008.12.17 PC
PC 対応する「{}」にジャンプ 仕事でPHPソースを見ていた。はっきりいって、汚いソースなので整形をしていた。元々はPHPレベルでソースを整形したかったわけではなくて、出力されたHTMLの改行(でなくてn)・インデントが狂っていてレイアウト確認ができなかったから始めた作業... 2008.12.13 PC
PC Macもどきにしたら表示が壊れた MacもどきをLOOXに施してから、Firefoxでのlast.fmのプロフィールページが一部正しく表示されなくなった。「:」が文字化けするようになり、「J」を背中合わせにしたような、錨のような文字?図形?が表示されている。テキストエディタ... 2008.12.10 PC
PC あいかわらずおかしいのか Macもどきを使い始めてから、タスクバーを上に表示させている。これは、Windows95リリース直後に使ってから約13年ぶりに使う設定だ。当時は、Windows3.1とMacの漢字Talk7を併用していて、95の見た目をMacに近づけるため... 2008.12.08 PC
PC 怒りの強制終了 今日は、LOOXの調子がむちゃくちゃ悪かった。朝作業を開始したときからなんとなくパフォーマンスが悪かった。作業途中でVMWareを動かしたので、それが原因かとも思ったが、VMWareでの作業がもたついたり、切り替えで待たされたりとしても、ゲ... 2008.12.08 PC
PC VMWare PlayerのゲストOSの時刻同期 VMWare Playerで動かしているゲストOSのFedora10。仕事での調査用に重宝している。特に、どのタイミングでもサスペンドしてLinuxでの作業を中断できるところがいい。ホストOS側でリソースを多く必要ならゲストOSを落とせばい... 2008.12.06 PC