PC 相性? 先日新しく買ったプラネクスの無線ルータにLOOXからつながらないのでサポートに電話した。あれこれと30分電話したが結論はでなかった。こっちも素人ではないので、できることはやったし、調べられることは調べてから電話している。現象は単純。SSID... 2009.06.09 PC
PC 無線LANも便利だけど iTunesマシンを自室に戻したので、ネットワークが無線から有線になった。無線の利点は自由度。ノートなら遺憾なくはっきされる。しかし、今回はデスクトップ。不安定さだけが目立ってしまった。有線の利点は、・安定している・速いこれにつきるだろう。... 2009.06.05 PC
PC 初歩的なことを忘れていた 自宅サーバ、いつの間にか、PS/2マウスが抜けていて、挿し直したのだが、USBマウスとは違って、電源投入時についていないと認識しない。普段は、コンソール操作はほとんどしないし、してもアップデートマネージャくらいだからキーボード操作で逃げてい... 2009.06.04 PC
PC お引越し といっても、家ではありません。パソコンです。iTunesを管理しているパソコンを居間においておりました。でも、親が両方留守でない限り、スピーカーは鳴らせない。ヘッドホンでしか聴けない。ヘッドホンで聴くならiPodでよいだろう、ということで、... 2009.06.04 PC
PC USB延長ケーブル効果 Mac mini内蔵の無線LANは結構安定していたのだが、Windowsデスクトップ+USB無線LAN子機の組み合わせで自宅の居間ではかなり不安定でブチブチ接続が切れていた。鉄筋コンクリートの建物で、親機との間に壁やドアがあるためであるのだ... 2009.06.03 PC
PC 時代の流れ? 我が家のデスクトップのディスプレイは、いまだに17インチ、最大解像度1280x1024である。買い換えたタイミングがタイミングだったせいもあり、予算のせいもあり、壊れないこともあり今流行のワイド液晶などとは程遠い生活を送っている。まぁ、CR... 2009.06.02 PC
Apple iTunes用Windowsマシンを交換 セットアップがやっと終わったiTunes用のAthlon64のWindowsマシンだが、無線LANがどうにも不安定。昨夜のBluetoothも不安定だった。ためしに、今日、昼間一日使って、ubuntu9.04を入れたがその後放置状態だったT... 2009.06.01 ApplePC
PC PCでもBluetooth iTunesをMacからiTunesに移して、Bluetoothヘッドホンが使えなくなったので購入。しかし、ヘッドホンが古いからか、Windows XPがヘボなのか、Macで使ってたときとは異なり、ブツブツ音がとぎれる。非常に聞いていて気に... 2009.05.31 PC音楽
Apple AppleScriptとCOMの違い 私のiTunes再生履歴送信プログラムはJava版もCocoa版も今回のC#版も基本は同じで、「最近再生した項目」というスマートプレイリストを「最後に再生した日時」でソートしておき、その順番でデータを走査し、最後に送信した日時以降だったら、... 2009.05.30 ApplePC
Apple iTunesライブラリをWindowsに移行した 先日、一度実験的に移して、問題ないことを確認していたのだが、昨日、TSUTAYAがまたオンライン半額クーポンをくれたからCDをレンタルしてきてしまい、ライブラリの内容が変わったので、今日の午前中にまたコピーしなおした。一度、リハーサルをして... 2009.05.30 ApplePC