iPod

解決できた

先に、昨日の作業のまとめを書いたところで、検索を継続して解決してしまった。問題のメソッドの戻り値は次の形。return @array;Perlでは変数名の頭の@はそれが配列変数であることを示す。だから、配列がリターンしてくるから、その値を代...
iPod

全く作業がすすまなかった

今日も、空き時間にずっとiTunes Web Interfaceの改造をしていた。内容は、先日の通りで、選択しているプレイリストの曲一覧が表示されるところに、アーティスト名やアルバム名を追加することだ。スクリプトはサンプルの小改造で大丈夫な...
日記

川口の無印良品リベンジ

先日たどり着けなかった川口のイオンモールの中の無印良品、今日行ってきた。無印良品のホームページで1階にあるのはわかっていたので、エスカレータを上がらずにフロア案内で探す。角に結構な面積で店舗があった。欲しいものは無事ゲット。3階の本屋にも行...
iPod

素人には進まないな

引き続き、iTunesのコントローラWebインタフェースの作成。オリジナルは、上部に再生中の曲名とプレイリストを表示、左側にプレイリスト一覧を表示、その右側にプレイリスト中の曲一覧を表示していた。できたのは、上部の曲名表示の部分にアーティス...
iPod

このヒントはいけるか?

行き詰まりかけた実験、趣味プログラム、キーワードを変えながらの検索を繰り返し、以下のサイトにたどり着いた。MacならではのiTunes活用 - [Mac OSの使い方]All About今まで遣ったことのない、Automatorというものを...
iPod

iTunes + AppleScript + Perl、わからない

とりあえずのWebページの表示に成功し、標準添付のテンプレートによる表示に成功したので次の段階に入った。それが正しく、次、にあたるのかはわからないが。まずは、英語表記の一部を日本語にしてみた。これは普通のWebサイトを書くのと同じレベル。何...
iPod

第一段階クリア!

試行錯誤を繰り返し、サンプルのHTMLインタフェースを表示することができた。エラーログから、スクリプトとiTunesが通信できていないことはすぐに判明した。しかし、MacやiTunesの内部に精通しているわけではないので原因はすぐにはわから...
iPod

動作せず

昨夜実験を始めた。iTunesの制御、PerlのMac::iTunesモジュールを使った制御であるが、機能は動作させることができなかった。エラーログを確認すると、どうやら、モジュールとiTunesの接続に失敗しているようだった。iTunes...
iPod

iPod & iTunes HACKS

こんな本を買って読んでみた。実は、結構前に本屋で立ち読みしたことがあったのだが、当時の自分には高度すぎる内容なのでそのまま置いてしまった。最近、いろいろなことをするようになって、この本の内容についても理解し、実験することができるようになって...
鉄道

新幹線をつくった男(エチカの鏡)

こんなテーマでVTRが始まった。お約束で島秀雄技師あたりの話なのかと思っていた。しかし、主役は十河総裁だった。昭和の歴史を専攻?した鉄としては非常に印象深い人だ。VTRに出たエピソードは大体知っていた。昭和30年代に国鉄総裁になり、新幹線計...