写真・カメラ 新しい相棒、D7000 年明けに、去年まで使っていたNikon D5200のボディだけと使わなくなっていたフィルムカメラのNikon FM10(標準ズームレンズキット)をマップカメラで下取りに出し、中古でマップカメラの「良品」レベルのD7000に買い替えた。現在の... 2016.01.27 写真・カメラ
写真・カメラ D7100購入 D7000を下取りに出して、D7100の中古を買った。久しぶりにカメラ関係への投資。スマホのカメラがよくなってしまったのと、引きこもり気味なので、写真趣味が桜シーズン以来ご無沙汰であるが、これをキッカケにすこし写真趣味を再開というか力を入れ... 2017.11.03 写真・カメラ
写真・カメラ 単3電池駆動のコンパクトデジカメ ヘッドホンアンプで使うようになったり、ダイソーで安く買えるようになって、NiMH電池を使う頻度が上がってきた。そこで、コンデジも専用充電池のモノではなく乾電池で使えるモノを常用しようかな、と思った。過去には、NikonのCOOLPIX L3... 2012.02.13 写真・カメラ
PC フォト・アルバムブログ このブログとは別に、写真をアップする専門のブログを作ろうと思っていたのだが、MT4の参考書は既に記述が古く?最新バージョンとは構成が異なってしまっていて役に立たない。また、同じように書いたつもりでも動作せず、確認のしようがない。MTの知識は... 2010.03.16 PC写真・カメラ
写真・カメラ 画像ファイルのサイズ変更 自作のアルバム用のソフトで、画像の縮小から作業を始めた。Javaによるソースコードを(コマンドラインインタフェースではあるが)公開しているサイトが(で見つけたのでコピーさせてもらって終了。最初にeclipseで実行したときにOutOfMem... 2009.03.15 写真・カメラ
写真・カメラ Webアルバム作成 JAlbumをしばらく使ってみた。しかし、公開したい写真としたくない写真が混在していていちいち指定できるほど量が少なくはないから困っていた。さらに、指定されたフォーマットで作りきってしまうから、自分のホームページに組み込むと違和感が出る。出... 2009.03.15 写真・カメラ
写真・カメラ デジタルフォトフレーム 前にも書いたことがあるが、欲しいとは思っている。ただ、今の価格はまだ高いので様子を見ている状態だ。最近、7インチのものが5000円から7000円くらいで通販のメールに載ってくることが出てきた。写真のサイズは基本、縦横の長さなので7インチと言... 2009.03.14 写真・カメラ
写真・カメラ デジタルフォトフレームのサイズ表示 デジタルフォトフレームについてはいろいろなところで見るし、特に写真・カメラ関係の楽天市場の広告メールを読んでいると目にする機会は多い。しかし、どれもサイズが「インチ」表示されているから、よくわからない。プリントした写真を机の上などに飾る場合... 2009.01.18 写真・カメラ
写真・カメラ 勘違い・残念 一昨日仕事に出たときに、他の人が一眼レフ用のレンズを見ていた。ボディがなかったのでなんだかわからなかったのと、実際に話しかけたり見せてもらったりはしなかったので箱からSIGMAのレンズらしいということしかわからなかった。今日、出社したら入口... 2008.12.06 写真・カメラ
写真・カメラ 最近の好み 昔からそうなのであるが、最近特に傾向がきつくなってきた。逆光での撮影が好きなのだ。画面の片隅に太陽を入れて直射日光を見たときのような絵も好き。太陽を隠して被写体の周りから光が出るようにして、被写体をアンダー気味にするのも好き。大内宿で建物を... 2008.10.29 写真・カメラ