PC

SNS構築してみる

自宅サーバにOpenPNEを使ってSNSを作ってみることにした。使うかどうかは二の次。使えるものを構築してみるのが主。mixi使ってるし、メールもあるし、その他諸々ネットで繋がっている友人との連絡には困っていないので、むりやり他人を巻き込ん...
PC

フォーマットが終わらない

昨日PCにつなげた合計4TBの外付けディスク。2TBずつ2ドライブの設定で同時にフォーマット開始。およそ24時間経過。まだ6割しか完了していない。使い始められるのは明日か。完全にUSBのボトルネックだな。内蔵してマザーボードにSATA直結だ...
PC

4TB増設

Windows PC(Vista Home Edition 64bit)のマシンだけれども、SATAの新しいディスクを使わずに、手元にあったIDEのHDDを2台(120GB+300GB)で組んだのでディスク容量が足りなくなった。で、TSUK...
Apple

iTunes10

新しいiPodのリリースに合わせてだろうか?iTunesがアップデートされた。今回は見た目が大きく変わった。新機能は試していないけれども、見た目が大きく変わったにもかかわらず、今まで通りに使えて今までのメタデータが引き継がれているところが嬉...
漫画・アニメ

20世紀少年

3週連続で映画をテレビ放送したので全部見た。DVDを持っているのだが、長編なので見る時間を作る気になれず、テレビの方が気楽でよい。でも、明らかに記憶に残っているシーンがカットされているとDVDが見たくなる。第一章はむりやり二時間にまとめられ...
鉄道

前原大臣は鉄道ファンらしい

Wikipedia モーダルシフトより民主党に至っては高速道路無料化をマニフェストに打ち出し、鉄道よりも自動車を重視する政策をうちだすなどモーダルシフトは政治の世界では完全に形骸化しているのが現状である。但し、高速道路無料化による高速道路の...
PC

WordPressアップグレード

今まで、MovableTypeからの移行以来、WordPressは2.9.2の日本語版を使ってきたのだが、先月末に3.0.1の日本語版が出ているということなのでアップグレードすることにした。自動アップグレードをダッシュボードから実行。ファイ...
芸能

レッドカーペットが終わった

日曜日の放送で、レギュラー放送が終わった。新規のネタはなく、筋肉芸人のレンジャー訓練の様子と、ブルマパーティのニューヨーク遠征日記のみ。ベスト30のネタも日付を見ると最近のものはなく、2007年とか2008年のものばかりだった。振り返れば最...
Apple

Last.fm調子悪い

家ではiTunesで、実家ではiPod nano(4G)で音楽を聴いているが、ここ数日、nanoで再生した履歴がlast.fmにアップロードされなくなった。iTunesのアップデートのタイミングとはビミョーにずれているので関係ないとは思うの...
ゲーム

DSi LL購入

買う気は全くなかった。しかし...ファイアーエンブレムの新作が届いた。そして、持っていたDS Liteでプレイした。問題ないはずであった。しかし、サスペンド状態で普段持ち歩くデイバッグに入れっぱなしだったDS Lite。上の液晶の表示がおか...