PC ubuntuにsshログインすると 今まで、ubuntuを使い始めてから、クライアントマシンとして使ってきたから、GUIのアップデートマネージャを使ったりして更新をインストールしてきた。今回、サーバに入れた。直接ディスプレイに向かうことも念頭に入れてXが欲しかったからサーバ版... 2009.05.07 PC
Apple PHPのマジッククオート 以前に、仕事のときにか、PHPの設定ではまった覚えがあるのだが、検索で見つけるまで思い出せなかった。昨日、サーバをリプレイスしてから、自宅サーバに送信した音楽再生履歴データの「'」と「"」の前にバックスラッシュがついてしまうようになった。原... 2009.05.06 ApplePC
Apple encode部分のコードの修正 AppleScript版の自作アプリを実行してきたが、ここへきてバグが出た。「'」「"」が「¥」でエスケープされてサーバへ送信されてしまい、そのままDBに登録されてしまっていた。PHPではデフォルトで、クォーテーションをエンコードしない。も... 2009.05.05 Apple
バイク あと2年か 昨年、北関東道で東北道と常磐道がつながった。正直、浦和ICと三郷ICが自宅からそう遠くない上に、新4号バイパス、もしくは6号バイパスとR50の組み合わせ、または東北道と常磐道を単独で使ってもそれほど困っていなかったので効果は薄かった。どちら... 2009.05.05 バイク車
PC サーバ更新ひとまずOK 今日は自宅サーバのHDD交換とOS更新を行った。HDDを新品に交換し、OSをVine4.2からubuntu9.04に変更した。また、NASに組み込んでいた300GBのHDDを組み込んでしまい、サーバからSambaで共有することに変更した。N... 2009.05.05 PC
車 カタログを取り寄せてみた 久しぶりにスズキの車のカタログを取り寄せてみた。メインはアルト。3車まで同時請求できるのでワゴンRとラパンをおまけに付けた。アルトは、ATもフロアシフトの上に全グレードに5MTを設定するなど結構いい感じ。デザインも歴代アルトの中では、自分が... 2009.05.04 車
バイク 初ツーリング 実は、今年はいろいろあってバイクに一度も乗っていなかった。昨日の予定がバテて今日に順延。予定なしのソロツーの強みか。7:00に起きて朝食後、用意しておいた荷物を持ってバイクのところへ、暖気しながら荷物を積載。今日は大おむすびで。E-510フ... 2009.05.03 バイク
バイク エンジンかかった 定額給付金が出たので明日、ソロで日帰りツーリングする予定。突発計画。ほぼ予定は未定。すべて下道だけは決めた。とりあえず、都心を通過する神奈川・山梨方面はパスで、R4を北上し、栃木・群馬方面が狙いになるだろうなと言った感じ。12月以来、カバー... 2009.05.01 バイク
転職 転職サイト消滅? いつも利用している転職サイトの一つにアクセスしたらタイムアウトした。他のサイトは問題ないので、こちらのネットワークエラーではない。確認のため、事務局へメールしようとしたら、「Domain not found」で遅れなかった。消滅か?いま、そ... 2009.05.01 転職
Apple 順調なAppleScript版アプリ 自宅サーバへの音楽再生情報の送信ソフトをAppleScript版に切り替えたが、順調に動いているようだ。特に問題は起きていない。今は、最低限の機能しか作り込んでいないし、自分以外が使えない(問題にはならないが)ようになっているが、ソースを整... 2009.05.01 Apple