鉄道

事故

会社をいつもの時間に出て帰宅しようと思い駅に向かった。駅に入線する電車の様子を見ながら時計を確認するといつもとは違うダイヤで走っているのがわかった。駅に着くと人身事故があったとの表示。中央快速線での事故の影響で、JRへの乗り入れ中止&快速運...
PC

本日、二度目のブラウザ変更

Google Chromeの動きが不満だったのでまた変更した。不満な点は、一部正常に表示できなかったりリンクに飛べなかったりしたページがあったことと、事前に記事などで読んでいたよりも動作が重かったことだ。特に、URLへのアクセスを開始してか...

F1 2008シーズン回顧

昨日の記事では過去ばかりを書いてしまったので、今日は今シーズンを自分なりに振り返ってみようと思う。今シーズンの始まった頃の記憶をたどると、マシンのポテンシャル的にはフェラーリが抜けているという評価があったような気がする。開幕戦こそこけたもの...
PC

今さらながらGoogle Chrome使ってみた

Firefoxを使い続けているのだが、タブをたくさん開いておくスタイルのため、メモリ使用量が気になってきた。たまにタスクマネージャで確認すると300MB以上使っている時も多々ある。標準で256MB搭載のLOOXなのに。最近は仕事でも使うので...

F1を振り返る

さて、ハミルトン批判が高まってなんとなく嫌なので、最近の偉大だといわれるチャンピオンについて調べた。といっても文献をあさる時間も金もなく、手軽なWikipediaで済ませた。万全ではないが、ないよりはいいだろう。アイルトン・セナとミハエル・...
ゲーム

Play Station

昨日の帰りの電車の中で、急にグランツーリスモがやりたくなったので、Play Stationを引っ張り出した。3でもなければ2でもない。引っ張り出して、テレビにつないだはいいのだが、ソフトが見つからない。長いことプレイしていなかったから。仕方...
音楽

BOφWY

タイトルの通りのアーティストのことなのだが。元々の表記に忠実に、PCのフォントを使うとこうなる。「φ」だけ全角になってしまうのは、個人的に全角の英数字が嫌いだから。でも、この表記にすると不恰好なので、iTunesに入れているすべてのアルバム...
鉄道

売り切れ...

Amazonで毎月買っている鉄道雑誌をカートに入れておいた。先月発売の分。鉄道ファンと、RAIL MAGAZINEと、鉄道ピクトリアル。ポイントサイトでAmazonのギフト券をもらったので、これを使って購入手続きしようと思ったら...鉄道ピ...
日記

後遺症

日曜日の夜にF1中継を最後まで見てしまったら、夜型になってしまった。昨夜も4時まで眠れなかった。いかんなぁ。今日は眠い中仕事。今晩は早く眠れるといいのだが、深夜放送の日なのだ。火曜日は。

F1 2008シーズンを振り返って

今年のF1シーズンが終了した。応援していたハミルトンがなんとかチャンピオンを取得してくれた。ニュースを受けてmixiの方で日記にしたのだが、他の人のニュース日記を読むと、フェラーリファンが多いのか、アンチ・ハミルトンが多いのか、否定的な意見...