とある会社の面接で、PHPできるといっても、Smartyは最低ライン、フレームワークのどれかくらいはできないと、と言われて、無茶苦茶悔しかったので勉強始めたのがZend Framework。
最初は、教本の本文そのまま読んで入力してもまったく動かず、Webサイトからサンプルをダウンロードして動かすと、サンプルは何もなかったかのように動いた。原因はディレクトリ構成。読み取れなかった自分も悪いが、本も悪いぞ。
で、最初はKung-Tunes(もしくは自作中のアプリ)の受け側から作っていたのだが、間にルータがあって通信できないから動作確認ができずやめた。で、本番DBのバックアップをレストアして開発マシンのローカルにテストDB作って集計ページを作り始めた。
なんだか、趣味より仕事みたいな規模になってるな。
で、Viewは単純。SQLもCSSも表示項目もすべてそろっているわけだから、それをフレームワークの流儀に載せるだけ。
どこまで流儀に乗っ取っているかはわからない。でも効果は実感できた。
Viewが限りなく純粋なHTMLに近い。もちろん、表の出力で繰り返しを使うとプログラム構文が入ってしまうが、それ以外はほぼHTML埋め込み言語というイメージは全くない。
Smartyとの連携なんかもあるみたいないんで、こちらも試してみるつもりだ。
とにかく、使うだけではなく、いかに「それらしく使いこなせる」かに重点を置いて勉強していくつもりだ。
コメント