3G iPod CF化失敗か?

気が向いたので3G iPodのCF化を試すことにした。
分解してHDDを外す。CF→1.8inch HDD変換ゲタをかませてCFをiPodにつける。ふたをしてしまうと失敗したときに面倒なので中身むき出しのまま復元を試みる。
しかし、手持ちの8GBのCF(2種類)を使うと、iTunesでは復元が終わるのだがその後の電源に繋ぎなおしてからの処理で無限ループに入ってしまい復元が完了しない。グーグル先生に聞いてみるとCFの相性とかでこういう問題が出ることがあるようだ。
SD→SD/CFのゲタ→CF/HDDのゲタという方法で成功した人がいたのでそれを試す。デジタル一眼レフ用に買ってたまたま今使っていないSD/CFのゲタに16GBのSDHCカード(上海問屋セレクト)をつけてiPodに入れてみる。Macでは失敗するが、Windowsでは復元に成功する。ファームのアップデートは期待できないだろうから問題ないだろう。
ふたをしてMacに繋いでiTunesと同期を取る。しかし、うまくいかない。iPodを繋ぐと認識はする。FireWireだと充電しかせずに、USB接続しないといけないのだが。しかし、ライブラリは当然16GBでは入りきらないので完全同期がとれない。そこでnanoのように同期するプレイリストを選択する。
選択した後で適用ボタンをクリックして再び同期を取りに行くのだが、このタイミングでiPodと通信できなくなり、タイムアウトして失敗する。何度やっても同じ。おかしなことになっているようだ。Macで復元ができるのであればおそらくその先もいくと思われるのだが、復元はLOOXでWindows XP + iTunesでやっているからどこかにMacでは駄目な原因があれば上手くいかないのであろう。Macと同期を取れないのであれば全く意味がないので、明日もう少し悪あがきして無理であればHDDに戻して今までどおり使うことにする。ディスク障害が発生したわけではないので、いじりすぎて壊しては全く意味がないから使える状態で使うことにして、実験にはまた別のジャンクを入手して当てることにする。

コメント