ハイマウントストップランプ取り付け

学生時代にアルトに乗っていたときに後付けの製品を買ってつけていた。当時は標準装備しない車も多かったのでカー用品を扱う店ならディスカウントでも専門店でもいろいろ選んで購入できた。
最近は、標準で装備する車ばかりなのでアフターマーケットでは見かけなくなった。しかし、楽天でカー用品を物色していたときに見つけたので購入しておいた。
http://www.rakuten.co.jp/psp3103/1812346/1830938/1814853/
取り付けは問題で手もいいように?車検後で考えていたので今日チャレンジした。みんカラで同じものをつけた人の記事を見ていたので簡単だろうと思っていた。
リア窓を開けてとりあえず窓下の内張りをはがしてみる。しかし、配線が見当たらない。内張りを戻して、今度は外からランプユニットを外してみた。しかし、配線はランプユニットからボディ内部へ吸い込まれるように消えており、分岐させても室内側へは引き込めなさそうだ。あきらめて元に戻して部屋へ戻る。
Google先生に探してもらうとこのページが見つかった。
http://www.geocities.jp/js_technicalworks/main3.htm
同じ製品かは知らないが、ハイマウントストップランプをつけた人の書いたもので、配線のやり方が書いてある。運転席後ろの内張りをはがすと線がある、正解は緑に白ラインだと。
車に戻って再チャレンジ。内張りをはがす。端から順に落ち着いて引っ張れば取れる。すると線の束があった。ビンゴ!!!しかし、線の束はテープでまとめて保護してあるのでテープを一部はがしてばらさなければならない。適当に一部のテープを取った。
緑と白の線を探して、ランプ付属の割り込みで分岐させる。ランプの+線(赤)と接続する。ここで確認。ランプユニットを助手席に置いて運転席に座る。−線を適当にボディアースしてブレーキペダルを踏む。無事点灯。あとは内張り戻してボディアースしてランプ本体を固定すれば終了だ。
ボディアースは仮なので適当なねじにつけた。端子を用意していなかったので裸のままねじに挟み込んだ。ランプを固定する前に再度点灯確認。OK。
ランプの固定は両面テープ。ステーをボディに当てて角度を調整した後で貼り付ける。窓を閉めて完成。テープを放置しなければいけないので走行は次回。
また、今日は、同時に購入したフォグランプをつけるつもりだった。楽天でタイムセールで1000円以下で買ったもの。しかし、ランプの大きさがバンパー開口部より大きく(運転席側)バンパー加工なしでは着かなかったので断念した。また考える。次はキーレスエントリーかな?

コメント