SPAM処理をサーバサイドでやることにこだわる理由

自宅サーバを使うようになってだいぶたつ。

それからしばらくたって、IMAPサーバを構築したけれども、それからも5,6年が経過する。

家からでも、職場からでも(ポートが空いてれば)、ネットカフェからでも、携帯からでも、WiFiスポットからでも自分宛てのメールを一括で管理できるのが便利で使い始めた。

そして、使い始めてしばらくして、メールクライアント、Thunderbirdの迷惑メールフィルタ機能はオフにした。

プロバイダ宛に届くメールはプロバイダの迷惑メールフィルタで一回絞り込んでから、fetchmailで持ってきているし、それ以外はprocmailを使って分けていた。

しかし、procmailではあまりにも原始的で、対処療法的なので、今年に入ってからはSpamAssassinを導入した。

これら、すべてはメールサーバで処理をさせ、クライアントの迷惑メールフィルタ機能は一切使わず、誤爆確認のみをしている。

その理由は、IMAPの特権である、複数のマシン(PC、ガジェット、その他アクセスできるすべてのクライアント)で同じ環境を追求しているからだ。

例えば、今現在、私のメインマシンは、Mac miniである。一番使っている時間が長い。ここで、MacのThunderbirdの迷惑メールフィルタを有効にして学習され、それによって迷惑メールが撃退できたとする。

しかし、Windows PCやAndroidタブレットでメールを読む時にはそのMacのThunderbirdの迷惑メールフィルタは通らないことになるので、迷惑メールを通常メールと同列で扱わなければいけなくなる。今のサーバにはインストールしていないが、以前のサーバにはSquirrelMailを入れていたので、そこからアクセスした時にも同じ問題が出る。

だから、サーバで、メールボックスに格納するまでの間に迷惑メールを「落とさなければいけない」のであって、そうでなければ自宅サーバのIMAPはあまり意味がないことになる。

自宅にいる限り、回線とユーザ数の問題からGmailよりはよほど快適に使うことのできる自宅サーバのIMAP環境。迷惑メールさえ完全に弾ければ怖いモノはない。

コメント