iPodのUSB接続はダメだな

last.fmのクライアントアプリがnanoを認識しないのは確認していたが、さっきつないだ3GiPodを認識したので、5G iPodをつないだ。
しかし、Firewireとちがって、USB接続はクソだ。
接続を確立するまでの時間が長すぎる。
その間、iTunesがまったく操作できない。Firewire接続では同期中に再生までできたのに。
15分待って、一つもファイルが変わっていないはず(再生回数情報と一部プレイリストだけが変わっただけのはず)なのに、ネゴシエーションが終わらなかったので引っこ抜いた。
そして、タスクマネージャでプロセスを見ると、iTunesとmixi stationでほぼ半々でCPUを占有していたので再起動した。
次には寝る前にでもつないで、同期の画面が表示されたら、iPodの復元をしてみて、last.fmのクライアントアプリが認識するかどうかを確認してみるつもりだ。
でも、でかいiPodでやると時間がかかるので、先にnanoでやってみるつもりだが。
Appleさんよ、Windows PCに標準装備されていないからって、Firewireをやめるのはよくないよ。iPodはやっぱりFirewireだよ。USBはもろにCPUを食い尽くすから裏で作業ができない。
あぁ、うちのPC(iPod接続用)は、PCIのIEEE1394ボードを挿すからFirewire接続でiPodがつなげるんだけどね。もともとは、USB接続だと、バッテリーがへたった3G iPodが同期を取り終える前にバッテリーが切れる(満充電してから同期を始めても)からボードを買ったのだけどね。

コメント