ゲーム

シムシティDS2の2回戦、よくわからない

日本ルートで進めてきた2回戦。もうすぐクリアだが意味不明の現象が。アイテムが増えないのだ。原子力発電所などの発電所が作れない。環境系の研究所が作れない。水処理施設も駄目。教育レベルが上がらない。上がって4割以下。しかし、学校は大量に設置して...
日記

わけのわからない出会い系(携帯)

携帯では暇つぶしにいくつか懸賞サイトに登録している。auのWINに乗り換えてから携帯でのネットアクセスを日常的にするようになり、パケット定額制に申し込むから料金心配なし、という理由ではじめた。au時代は特に問題なかった。Softbankに乗...
PC

こわれたSDカード、send back

EeePCを買ったときに、ディスク増強のために上海問屋で購入した16GBのSDHCカード、先日壊れた。Fedora10をインストールしようとしていてアクセス不能になった。リブートで固まり、BIOS画面(ロゴ画面)から先に進まず、外すとブート...
PC

まぶしいぞ

仕事用のキーボード、使い勝手もタッチの感触も持ち運びの手間もすべて要求を満たしている。また、NUM LOCKやCAPS LOCKのインジケータに青色LEDが使われていて眺めているとクールでいい感じ。キーボード本体が黒なので映える。ただ、この...
日記

急に体調悪くなってきた

仕事の昼休みで昼食に出た。外を歩いていたらなんとなく頭痛がしてきた。左側頭部の偏頭痛のような感じ。ここのところ頭痛がなかっただけに響く。で、食事。食事を待って、食べて、休憩して、座っていると、腰が痛くなった。これもまた左側の横から後ろにかけ...
仕事

やっぱり...

今のアルバイト決まってからも、転職サイトの登録は切っていない。コンサルタントのサービスは悪いから切ってあるけれども、メール案内だけのサイトについてはそのままにしてある。年末に、面白そうな仕事の案内が来たので、一応、申し込んでみた。暮れだった...
音楽

タイムゾーンが改善された

last.fmの自分のプロフィールページ、再生リストが表示される。直近のものは「5分前」とかの表示、古くなると時刻表示、もっと古くなると日付表示になる。使い始めて、最近までは、この時刻表示のときの時刻がタイムゾーンのずれなのか、昨夜とかの表...
関東道の駅スタンプラリー2008

終わってしまった

気がついたら年が明けた。そして、いつのまにか、スタンプラリーの締め切りが終わっていた。完走するだけであれば一応締め切りはないので、まだスタンプを集めて、応募すれば参加賞はもらえるはずである。山奥には道の駅はあまりないので冬の間でも暇なときに...
PC

USB HUB交換

結構、USBハブは多用している。Windows PC(自作)のフロント側のポートはともかく、背面ポートにアクセスしたくないから引き出してハブをつけておき、ハブに対して抜き差しするような使い方にしている。Mac miniも同じ。わざわざ背面の...
芸能

もしも(スペシャル)

一時間のスペシャルが放送された。冒頭で、「はじめまして」と中野美奈子が言ったので???と思ったら、全国ネットでは放送していなかったとのこと。今までここで何回か取り上げたけれども、放送されていない地域の人が「もしも」読んでいたら意味不明だった...