転職 ボロボロの面接 今日は18:00から面接があった。結果はボロボロ。3/31にネットから求人に応募したのだが応募者多数のため今日になってしまった。会社のホームページを見直すこともしなかったため、応募したときの動機すらまったく記憶にない。適当にごまかしてきた。... 2009.04.27 転職
Apple Airfoilを試してみる Airfoilというアプリケーションがある。通常、純正品で構成した場合には、AirTunesではiTunesの音しか飛ばせない。しかし、このアプリを使うと任意のアプリケーションの音が飛ばせるのだ。私が使いたいのはそこではなくて、Airfoi... 2009.04.27 Apple
車 F1バーレーンGP決勝 ネットニュースでTOYOTAがフロントローを独占したと知った。期待できるか?と思ってのTV観戦。スタートでトゥルーリとグロッグが入れ替わったがトップをキープしての1回目のピットイン。しかし、軽い燃料で予選重視でいった作戦が生かしきれない。ポ... 2009.04.27 車
PC-DIY ダンボールPC実現に向けて ダンボールで筐体を作るという案はやってみると結構悪いものではなかった。大きなカッターナイフを使うとボール紙感覚で切断できるし、強度が欲しければ、5,6枚木工ボンドなどで張り合わせればいい。実際、マザーボードはこれでベースを作った。しかし、や... 2009.04.26 PC-DIY
PC 問題がいろいろと解決 ダンボールPCだったAthlon64マシンは実験的なことをしていた。Macテーマもそうだが、flashplayerにAdobeのではなくGNUのを入れておいたのだ。Macテーマ削除後のボタンの配列はgconf-editorで編集することで解... 2009.04.26 PC
PC 新しいubuntu PCを作ってみたけれども... ダンボールPCにしていたAthlon64マシンを、ばらして、きちんとしたケースに組み込んだ。ケースからは電源まで取っ払ってしまっていたので、電源をつけるところから初め、マザーボードの組み付け、ドライブのマウント、各種結線と作業を追えてまずは... 2009.04.26 PCPC-DIY
PC IMAP4を最大限に活用 昨日は、一日の間に4台のPC(Mac含む)でメールを読んだ。当然、メールはすべてサーバにあるので、どのマシンで見ても同じメールがすべてあるし、既読状態も共有できる。複数マシン使っていて、自宅に常時電源入れてるサーバみたいなマシンが一台あるな... 2009.04.26 PC
車 ツインの値段 ツインを手放す気はないのだが、ちょっとわけありで、売った場合の相場を知りたくなった。昨年の今頃、査定に見せたりしたとき、下取り価格など、すべて35万程度だった。そして1念経って、どこまで下がったかと思いきや上がっていた。手放す気はないから、... 2009.04.26 車
転職 求職予定 来週は、27,28,29と面接の予定があり、30日は他の予定があり、5/1も面接が入っている。一週間きっちり予定で埋まっている。気疲れしそう。ネットで応募すると、レスポンスのいい会社を引いた場合に本格連休前の面接を要求してくる可能性もあるの... 2009.04.26 転職
PC-DIY 段ボールPCとりやめ 最近放置気味にしておいた段ボールPCだが、普通にケースを使って組みなおすことにした。理由は、かえってかさばること。無駄をなくせばコンパクトにできるかも、と思ったが、通常ケースで立体的に配置できるベイと違い、どうしても底面に配置しなければいけ... 2009.04.25 PC-DIY