日記 千石電商はさすがだな 普段、Mac miniで音楽を聴くときにはヘッドホンを使っているのだが、スピーカーをつなごうと思ってケーブルを出かけたついでに物色した。必要なのは、3.5φのステレオミニプラグ−RCAピンになっているケーブル。アンプの設置場所とMacの場所... 2008.11.19 日記
日記 近所を買いものドライブ 地元を車で巡回。電気屋を中心にうろついた。2時間半程度。メインのターゲットはキーボード。秋葉原に行くのが早いのはわかっているのだが、なんとなく物色。しかし、どの店にも希望通りのものはなし。予算オーバー、黒ではない、唯一いいと思ったモデルはI... 2008.11.19 日記
Apple iPod nanoの衣替え iPod nano(2G)を愛用しているが、普段からというより購入時からハードなカバーをつけている。あの美しいボディにキズをつけたり、汚したくないからであるが。ずっと同じカバーをつけていたが、予備に同じカバーをもう一つ買っておいた。問題はな... 2008.11.18 Apple
仕事 困った問題 仕事で扱っているWebページを印刷するときに問題が発生した。問題のページは表が複数あって、そのうちの一列は各セルにtextarea要素がある。そして、そのページを印刷して作業中のメモとして使う。今まではそのページを全部印刷していたので問題に... 2008.11.18 仕事
日記 路上喫煙禁止 家の近くも職場の近くも路上喫煙禁止エリアである。どちらも歩道にはその旨印刷されている。取締りの現場は見たことがないが。しかし、どちらでも路上喫煙する人を見かける。先日地元では路上喫煙禁止と書かれた場所で喫煙している人を見かけたし、職場の近く... 2008.11.18 日記
PC SDカードの価格 よく利用する上海問屋からメールニュースが届いて、2GBのmicro SDが349円だそうだ。手持ちがあるので買わないが。先日行った秋月電子の八潮店にギャグとしか思えない8MB(誤植ではない)のSDカードが100円で売られていた。話のタネに買... 2008.11.17 PC
仕事 タクシー不況 テレビのニュースでタクシーの運転手への取材をしていた。まぁ、考えればわかることだが不況でかなり厳しそうな様子だった。最後に取材対象の運転手さんが、このままではタクシーだけでは生活できなくなると言っていた。仕事を探していた頃、いろいろなサイト... 2008.11.17 仕事
日記 ワンセグって必要かな? 今使っている携帯はワンセグがくっついている(こういうのってなんて表現するのが正しいのだ?機能付?ワンセグ内蔵?よくわからん)のだが、ほとんど使わない。もちろん、買った頃には珍しさからよく使ったが家では電波の状況が悪いらしくブツブツとぎれるの... 2008.11.17 日記
Amazon 鉄塔 武蔵野線 読みたくて読み始めた本ではなかった。存在を知ったのもたまたまであったし、出版された頃は全く知らなかった。それでも、この世界には引き込まれていく。鉄塔を見る目が変わる。本の中の写真を見て、お気に入りを勝手に考えてしまう。最後には、鉄塔をたどる... 2008.11.17 Amazon
Apple 実験 iTunesライブラリのファイルを覗いてみた。Mac miniで動いている、「本番用」を直接触るのは怖かったので、LOOXにある、「ニセモノ」をさらにコピーして開いた。最初のファイルはバイナリでBzで開いたが意味不明なのですぐ閉じた。次にX... 2008.11.17 Apple