結局コンソールでコマンドを叩いた方が速い

先ほど、ubuntu8.04でファイル検索をした。
Zend Frameworkの勉強で、例によってファイルの配置場所が分からなかったのでサンプルで同じことをしているものがあるはずだからファイル検索をかけたのだ。
最初は、GNOMEのファイル・ブラウザで検索した。すぐにファイルは見つかった。しかし、存在は分かるがどこにあるかわからない。Windowsのエクスプローラと違ってツリーではないし、検索結果にフルパスが表示されない。使い方が悪いのかもしれないが。
ファイルのプロパティを見てパスを確認するが、後半が「….」で省略されてしまってわからない。
結局、GNOME端末を開いてfindコマンドで見つけた。この方が数倍速い。コピーとかリネームはファイルブラウザの方が楽なのは確かだが、万能ではないな、と思った。

コメント