スタンプラリー(長野・群馬)

昨日、テレビで天気予報を確認しておいた。今日の天気は問題ないと。信じていた。
しかし、朝、屋根を叩く雨音で目が覚めた。何度も外を確認した。やはり降っている。車でよかった。パニア無しでは、雨のツーリングはできても、雨のスタンプラリーは無理だ。頻繁にスタンプ帳の出し入れをするのは無理がある。
朝食前に時間ができたのでテレビで天気予報を確認。昨日とは言ってる事が全く違う。雨が降るらしい。関東も山沿いでは降るかもしれないらしい。長野とか松本とか信州新町では雨になっていないが宿では降っている。白馬とか大町の天気予報はテレビでは見れない。
朝食をフライング気味に頂いた。これがラッキー。時間通りだと皆が同時に来て皿が出るのが遅れていた。フライングしたのですぐに食べることができた。物足りなかったが食事を済ませて速攻で席を立つ。荷物をまとめてすぐにチェックアウト。
7:25に出発した。ナビを信じて2時間で計算するなら開いてしばらくたってからの到着、短縮できるならオープンの9:00にあわせて到着できるだろうとの読み。
昨日出発前に給油してから300km以上を走っていたのでまず給油しておくことにした。大町市内のセルフで給油した。価格は地元並み。その後もR148を北上してまずは道の駅小谷に行って戻りながら白馬による予定だ。
順調に北上し、道の駅白馬の前を8:20に一旦通過する。まだオープンしていないから通過しかない。ナビによると道の駅白馬の前から道の駅小谷まで25km程度なので9:00には到着できるだろうとの読みとなった。道の駅小谷直前で片側交互通行があって足止めを食ったが8:50に到着した。スタンプが押せないのでトイレに入って出るとちょうど9:00を回ったところ。運がいい。
かなり強い雨が降っている。ツーリングのバイクをたくさん見たがつらそうだ。大町、白馬、小谷のエリアで道路沿いの温度計は16〜18℃くらい。そして冷たく強い雨。正直車でよかった。しかし、慌てて家を出たので傘を忘れた。車なのに意味がない。
白馬へ戻ると9:35、行きより若干時間がかかった。雨なので駐車場から建物まで帽子をかぶって脇にマップを抱えてダッシュ。
次の美麻へは一旦北上してから県道に入る。バイクで地図走りして走ったことのある道だがナビもその道を選択した。
ここからテンポアップ。美麻、おがわ、中条と同じ道路沿いに道の駅が連続する。おがわは初めての駅。おがわから中条までは5分とかからない。中条では雨が止みかけて気温が上がったので上着を脱ぐ。雨を避けてダッシュしていたので暑い。この先白馬長野道路がある。料金を払いたくないので普通の道に迂回するつもりでいたが、料金は150円、迂回するとナビを信じれば7〜8kmほど長く走らなければならない。およそ0.5L燃料を使うと仮定すれば迂回すると80円くらい余計にかかる。とすれば有料道路の料金の半分ペイだ。面倒になったので有料道路を使うことにした。小銭がなかったので中条の道の駅でおやきを一つ買って両替した。150円、野沢菜のおやき、蒸したのと焼いたのがあるらしく、おばちゃんが焼いたのの方が香ばしくておいしいと言ったので焼いたのをもらった。
有料道路を使うと次の信州新町まで5km弱。すぐだ。そして次の長野市大岡特産センターも同じR19沿い。この駅は初めてラリーしたころは道の駅大岡村と言ったのだが、平成の大合併で長野市に含まれたので名前が変わった。
次はさかきた。山を越えなければならない。毎年逆からバイクで出てきていた交差点をナビも示したのでそこを戻るように左折。しかし行き止まり。工事で通行止めのようだ。少し戻ったところの旧橋を渡るようだ。2tまでしか通れないらしい。
この先の道は結構な山道なのだが、初めての時と比べると格段にいい道になってしまった。道幅も広くなってきているし、舗装もきれいになった。初めて通ったのは2003年、途中でくぐったきれいなトンネルは2004年開通。覚えていないが初めての年にはなかったことになる。
さかきたに着いたら雨は降っていなかったので
のんびりとスタンプを押してトイレに行って写真を撮影していた。すると雨が降ってきてしまった。急いで出発する。次のオアシスおぶせはハイウェイオアシスなので高速を使って小布施のPAから行っても、下道を行っても大丈夫なのだが、時間短縮を込めて高速を使うことにした。長野道に麻績から入る。
小布施のPA到着が12:00、途中かなり雨が強く降ったのだが、小布施ではダッシュすれば何とかなるレベルになった。高速を信濃町まで走って下におりて道の駅しなのへ向かうが、対面区間の豊田飯山から信濃町まではのぼりがきつく、ツインではつらかった。
しなの、ふるさと豊田、千曲川、信越さかえと回る。千曲川は新しい道の駅なので初めてかと思っていたが、行ってみたら初めてではなかった。間違いなくグラトラで行っている。ふるさと豊田で昼食にカレーライスを食べた。ライダーがたくさん休憩していたが、食堂はすいていた。
そして、長野北端の信越さかえに到着、時刻はまだ14:05。今までは高速を塩沢石打でおりてここまで来ていたが、今日、このルートで帰るのは正直もったいない。時間ぎりぎりまで回ることにした。とりあえずはピストンになってしまうが、いつも浮いた存在の北信州やまのうちへ行くことにした。
来た道を戻り、豊田の手前で道をそれ、信州中野方面へ向かう。R292を左折して志賀草津道路を登る。この時点で朝の給油から300km走ってしまっていたので山を登る前に給油することにする。山の上とか草津で給油をしたくなかった。信州中野のセルフで給油、ここも地元並み。北信州やまのうちには15:10の到着、ここからは閉店時間との戦いになってくるので、各駅の閉店時間を調べた。草津と六合が17:00まで、おのこが18:00まで、こもちが19:00まで、ららん藤岡が20:00まで大丈夫のようだった。
次の草津の道の駅を目指して志賀草津道路を越える。この道を車で走るのはものすごく久しぶりの気がする。バイクでは雪の壁にいったり、スタンプラリーで行っているのだが。しかも、長野から群馬へ向かうのがものすごいひさしぶるの気がした。正直初めてではないが記憶が定かではない。こののぼりはツインにはかなりハードだった。セカンドではふけきってしまい(60km/h弱でリミッター)、サードではトラクションがかからず上らない。遅い車を登坂車線でパスしながら数少ないバイクに道を譲る。特に横手のドライブイン手前と渋峠の手前がきつかった。白根山の頂上付近はガスっていて回りは何も見えない。さらにこの時間、でも観光客やライダーが多数いた。
下りはいいペースを保てたが、前のシビックハイブリッドが邪魔だった。コーナーは自分のイメージよりも遅く、直線は同じ程度に加速するから抜けない。下りといえど同時にアクセルオンでは普通車は抜けない。おとなしく下った。まだバスにひっかからなかっただけラッキーか。ちなみに頂上の温度計は13℃を表示。バイクだったら大変だった。昨日の天気からメッシュジャケットだったはずだからだ。
草津には16:20に到着、次の六合までは17:00までに行かなければならないので先を急ぐ。無事に六合には16:40に着いた。草津からだと下りになるのがラッキーだった。
次のおのこまでは1時間の余裕があるが、暮坂峠を通らなければならない。国道経由は遠回り過ぎる。車で暮坂峠は久しぶり。前回が思い出せない。バイクではこの向きに越えたことがない。がツインではこの向きが正解だった。上り始めは勾配がきつくて全く上らなかったが、六合側は路面がよく上り区間が短い、そして中之条に向けての下りが長い。ただし、路面が荒れ気味だ。バイクだと勾配はそれほど問題にならないので、荒れた路面を上った方が走りやすいかもしれない。
中之条でR353に合流して東へ向かう。途中の小野上駅を通過するとき、停車中の列車に目が留まり、駅前の駐車スペースに突発的に車を停めて、急いでカメラを持って下車してホームに走った(無人駅)。なんと和(E655系)が止まっていた。実物を見るのは初めて。乗客はいなかったので営業運転ではなさそうだ。単線区間なので対向列車待ちのようだった。写真を撮って先を急ぐと、同時に逆向きの電車が入線してきた。
おのこには17:40に到着、間に合った。駐車場がきれいになっていて、線が引きなおされていてイメージが違っていた。記憶をたどると、トイレが建て直されている。今までトイレがあった場所は駐車場になり、新しいトイレが建っていた。
次のこもちはR17沿い、距離的には十分に時間的余裕がある。R353をそのまま直進、ナビはR17に出て裏道を指定したが、気がついたらR353ではなく新しくできたバイパスを走っていた。バイクで来た最後の年にこの道があったかどうかが記憶にない。このR353バイパスでR17を渡るとそのままR17バイパスになってしまう。突き当りを右折してR17BP上り線に入るとそのまま道の駅の前の交差点で右折ができ、駐車場に入れた。帰りもこの交差点から信号を右折すれば上り線に出られる。
17:55の到着。かなり時間に余裕がある。だが日没になってしまった。駐車場に軽規格のsmartが止まっていたので隣に駐車した。勝手に仲間意識。オーナーさんは現れなかったが。スタンプを押してトイレ休憩してすぐに出発。今日の最後にららん藤岡によることにした。ここは上信越道の上り線PAから入れるのでいつもは高速から行っていたのだが、たまには下道から行ってみようと思い、今日行くことにした。
ナビをセット、別ルート選択で高速を使わないルートを選ぶ。30km程のようだ。真っ暗なR17を南下する。すると渋川伊香保ICを過ぎたところで大雨。かなりの大粒、量。ボディを叩く音がうるさい。バイクだったら大変だった。準備が面倒で車にしたが結果往来だ。
前橋から高崎へ向かうのにR17をトレースせず、道なりの県道を進む。最後まで道なりで藤岡についてしまう。都市部なので信号が多く流れが悪いので藤岡到着が19:05になってしまった。1時間かかった。
無事スタンプを押した。いい加減、腹が減ったので夕食にした。店はけっこうな数あるのだが、閉店になっていたり、待ち人数が外まであふれていたりと選択肢はそれほどなかった。ラーメン屋に入って油そばを食べた。630円。初めての気がしたのだが、メニューはともかく店には記憶があった。いつなのかが思い出せないのだが。
最後は藤岡から高速に乗って一気走り。途中休憩無し。110km余りを1時間15分程で走りきった。追越車線で前をあけてマイペース走行をする車に対しては容赦なくハイビーム攻撃。一旦減速してしまったら加速ができない。速い車には道を譲り、遅い車は抜く。車でもバイクでも飛ばすときの基本姿勢は貫く。
今日の走行距離は575.1km。大阪よりも遠いぞ。13時間半ほど乗りっぱなしだ。途中止めてはいるが。久しぶりに気合を入れて車に乗った。疲れないから無理がきく。

コメント