LOOX T60にSSDを搭載

非常に今さら感なのであるが、やってしまった。SSDはデスクトップPCで使っていたSATA3接続の2.5インチドライブ、128GBのが1つ余っていた。デスクトップでは容量が不足なので、使い道はほぼない。

Amazonでこれを買い、光学ドライブを取り払ってSSDを搭載した。Windowsならまだしも、Linuxにしてしまっては光学ドライブを使用する必要性がない。インストールメディアとして市販アプリを使うことはないし、OSのインストールもUSBメモリでできる。

取り付けてみると、BIOSで既にSSDが認識されているので、問題はなさそうであった。

最初はAcronis True Image WD Editionを使おうとしたのであるが、これのカーネルがPAE必須ということで使えない。次にUbuntuのLive CDでGPartedを使った。問題なくパーテーションのコピーはできたのであるが、GRUBがうまく、書き込めていない。

しかも、UUIDごとコピーされてしまった上に、HDDを取り去っていないので、HDDの方で起動してしまう。HDDはデータ領域などで使いたいから設定するのも面倒になってしまった。

ということで、OSの再インストール。先日の無線LANの設定はfirmwareを別途追加コピーしないと駄目、と記載したが、標準のlubuntu14.10のインストールメディアで認識し、インストール後も使うことができた。なんだったのであろう?

体感速度的にはCPUが遅すぎるのと、IDE接続なので、それほど爆速にはならない。SATA3のインタフェースを持ったデスクトップのHDDをSSD化した時のような感動はなかった。だが、ソフトウェアの更新をかけたり、大量に新規にソフトをインストールする時などは体感速度が上がっているのがわかる。

非常に、今さら感の改造となったが、まだ戦える?というか、設定は楽しいのであった。

インストール後はeclipseの設定だけをして完了である。

コメント