Apple 死んでいた 昨夜復活させた3GiPod、結局使えなかった。一晩充電して出勤時に使おうと再生を開始した。開始と同時にバッテリー警告が表示され、そのまま電源が落ちた。一曲も再生できなかった。使うならばバッテリー交換が先となりそうだ。使えなくても困らないので... 2008.11.20 Apple
Apple 復活のiPod(3G) 思いつきで、埋もれていたiPod(3G)を引っ張り出して使うことにした。去年の夏くらいまでは車ではメインで使っていたもの。5Gを買ってから使った記憶がない。音楽を普通に聴くなら問題はなかったし、リモコンもあとから購入して活用していた。しかし... 2008.11.19 Apple
Apple iPod nanoの衣替え iPod nano(2G)を愛用しているが、普段からというより購入時からハードなカバーをつけている。あの美しいボディにキズをつけたり、汚したくないからであるが。ずっと同じカバーをつけていたが、予備に同じカバーをもう一つ買っておいた。問題はな... 2008.11.18 Apple
Apple 実験 iTunesライブラリのファイルを覗いてみた。Mac miniで動いている、「本番用」を直接触るのは怖かったので、LOOXにある、「ニセモノ」をさらにコピーして開いた。最初のファイルはバイナリでBzで開いたが意味不明なのですぐ閉じた。次にX... 2008.11.17 Apple
Apple 接続はできたが(標準のVNC) Macを使うのに普段はLOOXからVNCでつないでいるのだが、キーボードの問題(@, :が入力できない)があって困っていた。昔のバージョンで、OSがTigerだったらパッチやバイナリがあるのだが、最新のものは見つからない。そこで、Leopa... 2008.11.12 Apple
Apple 昨日も届かなかった もう一昨日の話だ。登録したはずの、水曜日にAppleから届くはずの音楽のメールニュースが届かなかった。毎週のように登録しているのに。迷惑メールや自動削除は2日に一度はチェックしているので間違って削除したり、ということはない。Appleのサイ... 2008.10.31 Apple
Apple iPod shuffle 昨日、久しぶりに使った。本運用?のMacのライブラリを汚したくなかったので前日コピーしたLOOXのiTunesで設定。軽くてお手軽で便利だし、オートフィルの時にランダムを切っておけばお気に入りのソングリストの内容に設定できる。でも、やはり、... 2008.10.30 Apple
Apple 外から家に接続してみた 今日、仕事の休憩時間に会社から家のサーバに接続してみた。まずは、Linuxサーバに接続してMac miniを起こす。そして、Mac miniにVNCで接続。画面が見れた。昨日スリープさせたときの状態で画面が見れた。面白い。家でも無線LANか... 2008.10.28 Apple
Apple 対症療法 mixi stationのMac版の動作についてバグ報告をmixiに送っているのだが、再現性が見られないということで進展がない。手元で再現するたびに追加報告をあげているのだが。現象としては、まず我が家の環境がある。CoreDuoのMac m... 2008.10.28 Apple