プラモデル ジャパンカップ東京大会2D参加、初勝利、決勝へ! 暑い夏の中、有料になって初の公式戦、ジャパンカップ東京大会2Dに参加してきた。チェックイン用のQRコードが間違っていたなどトラブルもあったが受付番号も物販の整理券も若い番号を得ることができた。物販を先に済ませておきたかったが、先に車検場がオ... 2018.07.15 プラモデルミニ四駆
プラモデル ミニ四駆・東武百貨店のモデルギャラリーのレース参戦 池袋の東武百貨店で行われているタミヤのモデルギャラリーでのm4チャレンジレースに参加してきた。土曜日と日曜日、両方申し込んでいて、日曜日だけ当たったのであるが、台風のことを考えると日曜日でよかったと胸をなで下ろしていたのであった。買い物は事... 2018.07.29 プラモデルミニ四駆
プラモデル スーパーアバンテRS(赤)ボディ作成 モデルギャラリーで買ってきた、スーパーアバンテRSアジアチャレンジ2017のボディだけを作った。シャーシはS2を使わないので仮のSXXに載せている。赤の部分を蛍光レッドに塗り、セミグロスブラック指定の部分はマットブラックで、シルバーはそのま... 2018.07.31 プラモデルミニ四駆
プラモデル ジャパンカップ東京大会3D当選! 3度目のミニ四駆ジャパンカップ東京大会、全部土曜日で申し込んで全部当選となった。昨年は9月以降、公式戦全部落選した(東京大会のみ申し込み)ので、大きな格率アップである。コンデレ出せないけれども、朝ゆっくりでよく、比較的空いていて、土曜日が好... 2018.08.08 プラモデルミニ四駆
プラモデル ジャパンカップ東京大会1D参加 今年は3回全て土日開催になった東京のミニ四駆東京大会。全部土曜日で申し込むことにした。まずは6月の大会に当選。参加してきた。マシンはメインのMA、スラダンデクロス。しかし、惨敗。スプリングカップでホイール抜けによるリタイヤをしたので、72m... 2018.06.24 プラモデルミニ四駆
プラモデル ミニ四駆練習走行(コジマ足立江北店) 16日の金曜日、艦これのメンテに合わせてミニ四駆の練習走行に行ってきた。自転車で5台持ち込んだが、あまり、数の成果は無かった(後述)。店につくと、いつものピットスペースがなかなっていて、コースも変更中のようで、使えるかわからなかった。とりあ... 2018.02.18 プラモデルミニ四駆
プラモデル ミニ四駆東京大会参戦 今年初の公式戦。というか、8月以来外れ続けて出られなかったので大会自体が久しぶりの参加である。去年はSXXシャーシで出ていたので、デクロス・MAシャーシで初のレースと言うことにもなった。チェックインしたのが、8:30頃、物販の列ができはじめ... 2018.01.28 プラモデルミニ四駆
プラモデル ミニ四駆練習走行 今年最初の公式戦(というか、夏以来大会に参加できていないのであるが)を月末に控え、今年の参戦マシンをMAシャーシのデクロスに決めて準備はしたものの一度も走行させていないので、艦これのメンテ日である今日、コジマ足立江北店に練習に行ってきた。コ... 2018.01.17 プラモデルミニ四駆