PC

なにげに意味がないことに気がついた

おそらく、NTFSファイルシステムの情報なのだろうが、Windowsでエクスプローラを使ってファイルのプロパティを見たときにアクセス日時という情報がある。仕事で、更新されていないけど見てもらえたかを知るためにこれを使おうと思ったが使えない。...
音楽

last.fmの再生履歴の残し方

先週末からlast.fmに登録して聴いた音楽の情報を送信している。再生中にブラウザのリロードをかけるとリアルタイムに情報が更新されているのがわかる。送信されている、再生日時は再生開始時刻のようだ。そして、再生を開始してすぐに止めた場合、リア...
音楽

オムニバスばっかり

ここ数週間、AmazonからやたらとオムニバスCDの案内メールが届く。一時期よく買っていてお知らせメールが設定されているからなのだが。それにしても多すぎる。そんなに出ているものなのかな?興味を引くものから全く普段聞かないジャンルのものまで薦...
PC

VMWareは便利だな

使いこなしている人には当たり前なのかもしれない。一昨日、仕事中に検証用にVMWareにインストールしていたFedora9をFedora10に更新していた。しかし、勤務時間の終わり近くになって作業を始めた上に非力なマシンなので遅々として進まず...
Apple

磨いてみたけれども

先日購入してきたコンパウンド(細目)で3GiPodを磨いてみた。しかし、不発。元々平らだったところに光沢がでたけれども、気になっていた傷はもっと深くかえって傷が目立つことになってしまった。今回磨いたのは表面の白い方。裏側のメッキ?調の方は手...

今日の車いじり

先週のTwinPeaks'08に触発されてできるとこから触ってみる。手始めにルームランプの球交換。純正に不満があるわけでも高価なLEDバルブを買うわけでもない。とりあえず手持ちの車検のときにポジションにつけてて外されてLED球(青)が合いそ...
芸能

FUJITSU nocriaのCM

前から放送されていたこのCM、また最近見かけるようになった。エアコン工事に来た電気屋が客の女性の幼馴染のようで、「結婚まだなんだ」というセリフなどから関係が進展するかのような流れ。出演者は決して飛び切りの美人ではないと思う。しかし、いいな、...
Apple

一つの考え

iPodの再生履歴を取得する方法を考えているのだが、簡単にはいかないかもしれない。何かを監視・ポーリングしなければならなそうだからだ。そんななか、iTunesをいじっていてプレイリストのエクスポートに気がついた。普段全く使わないのだが、試し...
Apple

おそらく完成?

Kung-Tuneからの受信データの登録プログラム、昨夜から今日の改修でおそらく基本機能は完成したと思われる。あとは細かい気遣いだな。受信データを本当に再生したかで登録をしたりやめたり、とか、重複データを削除したりとか。昨夜の見直しは文字列...
PC

実装、着々と

Kung-Tuneからの送信データ、曲名などに「&」が含まれるとPHPでの処理に失敗していた。POSTで送信されてくるので、$_POST変数で受けていたのだが、生で「&」が含まれるから受信データの解析時にそこで分割されてしまうのだ。Kung...