日記

ブックオフにて

部屋の片隅に、情報処理試験の参考書があった。いろいろな試験を受けてきたからいろいろな種類のものがある。しかし、受けていたのはかなり前、参考書といっても古いものなら10年以上前のもの、一番新しいものでも5年前のもの、さらにはなくなってしまった...
PC

原因はアダプタではなくPC本体だった

ダンボールで筐体を自作したAthlon64マシンを居間PCとして設置・設定をしてきたのだが、無線がどうにもつながらず実用にならなかった。無線アダプタのメーカにも問い合わせ、保証期間だったので送って5日ほどで戻ってきた。しかし、交換はしてくれ...
Apple

Mac miniの三重塔

こいつらを購入。中に入れるのはいまどき、パラレルATAのディスクなので古いPCから外した300GBクラスのをそれぞれセッティング。大きさ、形、色、艶、ともにMac miniそのもの。POWER LEDの色と、スーパードライブのスロットの有無...
PC-DIY

DIYマシンをあきらめる

古いマザーボードを中心としたパーツに、ダンボールで筐体を作り作り上げてきたデスクトップマシンだが、居間のコタツでの使用はあきらめた。無線LANがどうにもならない。アダプタの問題なら買い替えも考えるのだが、USBポート自体がおかしいのだ。無線...
Amazon

無線環境が非常に不安定

最近、PCがたくさんある自室ではなく、居間のコタツでPCを使うことが多い。当然、有線接続などバカな真似はせず、無線接続である。しかし、これが非常に不安定。すぐに切れたり、再接続を手動でやってやらないと接続が維持できない。USB接続のアダプタ...
音楽

CDを発掘

今日は部屋の片づけをした。全体ではなく一部分だけ。汚れすぎて、人様を呼べる状態にはほど遠い。今日重点的にやったポイントにはCDがあることがわかっていた。そしてそれらを確認してみると、iTunesライブラリに入っていないものも多数あった。もち...
PC

これか?

JETWAY JBC200C91-330-BIntel 945GC搭載 Atom N330オンボード Mini-ITX ベースキット商品スペックケース仕様Mini-ITXチップセットi945GCFDD機能×TSUKUMO 商品詳細バッジ で...
Apple

はまった

仕事でプログラミングしていてもここまでデバッグに苦労したことはなかったくらい、時間と手間と頭を使ったデバッグをしていた。対象は、先日マルチスレッド化したAppleAcriptの実行部分。受信データが文字化けすることがあったのだ。曲名とかなら...
PC

乗り換えて正解

プログラミングに集中していた上にiPodを聴いていたので気づかなかったが携帯がなっていたようだ。留守電が入っていた。仕事の話だったらまずいな、と思ったら、コレガからだった。サービスはまだ復旧していないらしい。いくら無償サービスとはいえ危機管...
iPod

送信までできた

iPodとiTunesの再生履歴をサーバに送るプログラムがだいぶ出来上がってきた。今日は、プレイリストの取得と実際にHTTPによるデータのPOSTまでできた。正確さは未検証だが。USB無線LANアダプタを点検に出しているためメインの開発機が...