iPodの制御構想

iPodの制御をして遊ぼうという考え。本当に自分でできたなら、EeePC 4G-Xを車載してまず遊ぼうかな、と想像ばかり膨らむ。
昨日、ふと考えた。iPodを制御するために必要な入力は何か、と。
iPodには8つの入力ができる。
MENU
スキップ(次)
スキップ(前)
Play/Pause
スクロールダウン
スクロールアップ
決定
HOLD
まぁ、最後のHOLDはどうでもいいが、スイッチ/ボタンがあるものということで列挙には入れた。
HOLDを除いた7つの入力があれば、本体を直接操作するのと同じことが理論上は可能だろうと考えた。
自分に必要なのは、iPodでいうと、再生中の標準画面、レート設定画面、曲選択画面の3つの画面になる。再生中の画面ではできるだけ横スクロールすることなく、できるだけ大きなフォントで情報を表示したい。ここでできるだけ、と書いたのはBOφWYの「SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS」みたいな曲があるからだ。この曲も高校生のときはフルスペル覚えていたのにかけなくなった。Wikipediaから貼り付けてしまった。
可能なら、再生中の画面にレートの★を表示して直接変更できるようなインタフェースも考えたい。iPodの画面の広さにとらわれなければ情報が取れるならできるかと思われる。
プレイリストからの曲選択は本体では問題ないことだ。ただし、使っているカーステ、PionneerのDEH-620では液晶の問題から3行しか表示できないのでここは情報量を増やしたい。2G nanoの6行くらいは最低ラインになるかもしれない。日本語が正しく表示できることは現在カーステでできているから必須になるだろう。
妄想は膨らむ。しかし、インタフェースボードやケーブルはまだないのでそこからの自作になるし、開発・実行環境のEeePC 4G-Xは16GBのSDHCカードをクラッシュさせてしまったからあまり使うことができない。ここは妄想を膨らましておいて年明けからゆっくりと作っていこうかなと考えている。

コメント