Apple

Mac miniもどきは作れないか?

Mac miniを目の前に操作していて、自作PCでこんなのが作れないか?とふと思った。調べると、Micro-ITXマザーというのを使うと、マザーの面積が、Mac miniの面積とほぼ近くなる。スロットインのDVDドライブも市販されているよう...
PC

自画自賛の、いい名前

**kimland.homelinux.org**新しくDDNSサービスで得た名前だが、非常にいい名前だ。自画自賛。kimlandというのは、自前のワークグループで家で使っていた名前であると同時に、フリーソフトを一般公開するような腕前とアイ...
PC

ubuntu server

サーバー版のCDも焼いておいたので、最近寝ていたPCにインストールしてみた。使ってみた感じがよかったら、今Vine4.2で動かしている「本番サーバ」の新しいOSにしようと思ったからだ。いきなりびっくり。インストーラでXを使わない。すべて昔の...
iPod

結局Javaに逃げることにした

AppleScriptをがんばってみたが、時間がもったいないので、Javaで作ってしまうことにした。iTunesの操作にはAppleScriptを実行しなければならないが、Javaからスクリプトを実行できるモジュールをネットで入手していたか...
iPod

わからない...

Kung-TunesにiPodでの再生履歴を送信する機能をつけたアプリをつけようと、xcodeと格闘している。インタフェースには一覧がほしいので(mixi stationのイメージ)、NSTableというのを使うことになるのだが、これがなか...
Amazon

私のiPod nano

私のiPod nanoは第二世代の青。一昨年にNike+iPodやるために買った。最近は、歩いたり走ったり全くしていないが。それ以外の、普段使いで愛用しているのがこのヘッドホン。最近では100円ショップでも見かけるがいいものだ。音がいいか、...
日記

いい夢だったので

楽しい夢を見ていた。紳助司会、アシスタントはなっち。クイズに答えると高級料理が食べられる。よくある内容。なっちとも親しくしていた。でも、夢の中で夢であることに気がついてしまった。この楽しい夢を目覚しで中断させられたくない。自分の意志で起きて...
EeePC

EeePCもubuntu

EeePCのWindowsを消して、ubuntuを入れることにした。ここ数日使ってきて、ハードウェアにからまない、日常作業にWindowsが必要ないことがわかったからだ。最初は、普通のデスクトップ版をインストールしたが、madwifiがない...
転職

いきなり仕事?

昨日面接してきた会社から、連絡が来て、Javaの案件があるらしい。即日から4月いっぱいらしい。最後の追い込み要因か?Strutsを使うらしいが、そんなに経験はないぞ。修正とかデバッグ、テストならともかく新規開発は無理があると思うのだが。選ん...
PC

乗り換え

クレーマーとしてコレガの無料ダイナミックDNSサービスに噛み付いたのはよかったが、結局回答の電話は来ず、この時間になっても復旧していない。サービスとして、一日で復旧できないのであればたとえ無料であっても価値がないと考えるため、乗り換えること...