転職

今までで一番具体的な面接

今日はダブルヘッダ。でも2件目は紹介会社なのであまり精神的に負荷はない。14:00から一社目。今まで受けた面接で一番具体的な内容の面接になった。最初は、履歴書も職務経歴書もないのですか?と言われてしまったのだが、メールで送ったと思うのですが...
Apple

PHP_EOL

一応、昨日でMac miniでZend Frameworkの開発環境が整ったはずなので、ソースを持ってきて実験してみた。と言っても、最新ソースのあるubuntuマシンはキーボード、マウス、ディスプレイをMac miniに付け替えてしまってい...
Apple

やっとphpinfo()をクリア

インストールが終わって、いろいろやらなければならないことも多い。FreeBSDを使わずLinuxばかりで来ているから、portsの使い方に慣れていない。portsはインストールを自動化してくれるが、バイナリパッケージを引っ張ってきて依存性を...
Apple

せっかくPHPが入っているのに

Leopardでは気がつくとApache2とPHP5がインストールされている。何も考えなければ、そのまま勉強程度に環境はできるのだが、このPHP5が困りもの。よりによってPostgreSQLサポートがオフになっている。これでは今まで作ってき...
音楽

BaBe at Last.fm

Last.fmではアーティストの画像が最近聴いた曲とか、再生頻度の高いアーティストについて表示されるのだが、最近までBaBeについては、海外にもアーティストがいるらしく、そちらの写真になっていた。昨日か、今日か、そのくらいに見てみると(再生...
Apple

Mac mini移動

居間で使っていたミニタワーのubuntuマシン、特別不満はなかったのだが(日本語入力がもう少し賢いと最高だったが)、なんとなく、Mac miniをもっと活用したいと思ってMac miniを持ち出した。設置面積はほとんど誤差の範囲で済むのであ...
PC

Smarty使ってみた

最初に素のPHPで書いた音楽集計のページをZend Frameworkを使って書き直した。今公開しているのはこのバージョン。さらに、そこにSmartyを合わせてみた。と言っても教科書に書いてあったのを真似しただけだが。元々が、「集計表」なの...
PC

JAlbum

一応、自分のホームページに写真をアップロードしているし、それなりの公開方法だとは思うのだけれどもなんとなく納得言っていなかった。サムネイル+大きい画像が理想だが、自力でHTML+CSSで書くには重すぎる。検索するとJAlbumというドネーシ...
日記

不毛な20分の電話

昨日、Softbankにメールで問い合わせを行った。迷惑メールが多すぎて困る。御社の対応では私に対応する事ができない。現在、拒否リストで20件登録していてこれ以上登録できない。許可リストにしたくても、20件以上有効にしたいアドレス(ドメイン...
PC

ubuntu不思議な依存関係

ubuntuでの日本語入力にはSCIM+Anthyを使っている(というか、今、ATOKを買えないから他に選択肢がない)のだが、単語登録をしたかった。自分の下の名前が標準辞書に入っていないのでいちいち一文字違いの名前に変換して直していた。単語...