音楽 ビートルズ大人借り 今日は地元のTSUTAYAのレンタル半額デー。冷やかし半分でいったのだが、去年の9月にニュースにもなったビートルズのリマスター盤のアルバムが旧譜扱いになり、半額の対象になったので14枚全部借りてきた。各タイトルごとに複数枚用意されていること... 2010.01.27 音楽
Apple 作業完了 iTunesのファイルのリンク切れの解消作業が完了した。漏れが無ければ終わったはずである。いつもならnanoと同期を取ると、リンク切れの曲の前にビックリマークがつくのだけれど、作業途中でiTunesがおかしくなったので再起動してからnano... 2010.01.26 Apple
芸能 昨日のコード・ブルー 駅での将棋倒しでスキー板で3人が串刺しになるという設定。ほんとにあったら怖い。その一人が濱田岳。現場に山Pが。この二人で月9というとプロポーズ大作戦が思い浮かんだ。DVDも持っている。あの時は主役クラスの仲良し5人組だったけれども今回の濱田... 2010.01.26 芸能
芸能 昨日のネプリーグ ゲストチームがホンジャマカ。少し前のTBSの番組改編前なら考えられないゲスト。成績はふるわなかったけれども、「ホッケーやってましから」という言い訳が聞けたから最高だった。でも、トロッコの最終問題、温泉が多いのは大分県は常識だと思ってたんだけ... 2010.01.26 芸能
Apple 半分復旧完了 MacからWindows VistaマシンにiTunesのライブラリを移動したときに、Cドライブの容量の関係で標準の場所にライブラリを置けなかったため、Dドライブに置いたのだが、手順を間違えて全曲リンク切れ状態になってしまっていた。とりあえ... 2010.01.25 ApplePC
日記 コジマ電気開店セールその2 今日が本番。昨日ほど日替わりの広告の品が少ないため並ぶ人は少なかった。3時間前の朝7時から並んで整列整理券は37番。ビミョー。今日のターゲット、第一希望はmouse computerのネットブック、19800円、先着10台、第二希望はバッフ... 2010.01.24 日記
ゲーム ファイナルファンタジー開始 PSPで先日ダウンロード購入したファイナルファンタジー(無印)をプレイ開始した。初期のドラクエを思い出させるレベルのゲーム画面だが、改良されているので、のちのFFシリーズ共通のインタフェースである街中やダンジョンでのBボタンダッシュなどは取... 2010.01.23 ゲーム
PC MovableTypeのバグ 昨夜、Mac miniにインストールして、再構築に失敗して使えなかったMovableType 5.01だが、昨日までのサーバで実験しても同じ結果になってしまった。Googleで、「MovableType 5.01 wide char 再構築... 2010.01.23 PC
日記 コジマ電気開店 地元のコジマ電気が新装オープンした。今までの店舗の向かいに少し大きな店を新規に作り、区内のもう一店と統廃合した形にしたようだ(チラシより)。今日の日替わりは自分は欲しいものはなかったのだが、明日整理券が配られるもので欲しいものがあるのでその... 2010.01.23 日記
PC Mac miniをサーバにしてしまった 昨夜、サーバの置き換えをした。PCのサーバに不満はないが、せっかくMac miniにインストールしたubuntuは使いたい、また、静音ファンを使っていても、普通のPCでは静音性でMac miniには負ける。ディスク容量の問題でiTunesマ... 2010.01.23 PC