PC スタイルの作成中 WordPressの教科書が届いたので、スタイルを作成中。本当は、グレイの背景に白文字にしたいのだけれど、教科書のサンプルが、白背景から入っているのでいきなりそこまではできないので、まずは、教科書を読みながら、自分に必要なアイテムを揃えて、... 2010.03.21 PC
PC-DIY 中古でCPUをお取り寄せ... 昨日組んで、動作不良のPC、実は思い当たる点が一点だけあった。最初に電源を入れたときに動かなくて内部を確認したときに焦げ臭かった。確認するとCPUクーラーの電源を挿し忘れていた...それが原因だとすると、CPUが熱で死んでいる可能性がある。... 2010.03.21 PC-DIY
芸能 エンタの神様最終回スペシャル 一年以上見ていなかったのだが、最終回ということで見た。番組冒頭で紹介していたとおり、番組が始まった当初は、ゴールデンタイムのネタ見せ番組が貴重だった。また、それと同時に新人発掘の役割も果たしていたと思う。2006年くらいの芸人紹介あたりまで... 2010.03.21 芸能
PC-DIY 動かない... TSUKUMOネットショップで買ったケースが届いたので、寝かしておいたAthlon64 3000+のマザーを組んだ。ケースがATXのクセして小さめだったのでかなり苦労したがなんとか組み終えた。しかし、ブートしない。組み立て方が悪いとかではな... 2010.03.20 PC-DIY
PC last.fmのブログパーツWidget このブログのサイドバーに貼っているlast.fmの再生履歴の表示だが、元々はlast.fmから公式に取得したものだった。MovableType4.1用のガイド本に載っていたのでそれを真似て取得して、MovableType時代のブログに貼った... 2010.03.19 PC音楽
ゲーム FF7近況 裏バトルを長いことやっていた。一発目のクリアでファイナルアタックのマテリアを無事取得したが、リボンが欲しいのに、クリアしてもディオの日記とかいらないものばかりもらえて脱力感。やっとのことでリボンを一つゲット。ここで久しぶりにマテリアレベル上... 2010.03.19 ゲーム
音楽 聴き終わらない 昨日、TSUTAYAで借りてきたCD、5タイトルで1000円で新譜OKだったので新譜ばかり借りてきたのだが(旧作なら二週に一度の半額クーポンの方が安い)、ELTのベストを借りてきたため聴き終わらない。いつも、CDコピー、iTunesに取り込... 2010.03.19 音楽
PC 衝動買い TSUKUMOのネットショップで、ATXケース(電源なし)とCPUクーラー(静音、Socket754対応)を買った。CD-Rのメディアが欲しかっただけなのだが、ついでの方が高くついた。目的は、押し入れで眠っているAthlon64 3000+... 2010.03.18 PC
芸能 宮崎あおいのCMの歌 最近、お気に入りのTV CMが宮崎あおいが、「ヒマラヤほどの♪」と歌って出てくるシリーズなのだが、寡聞にしてこの歌が元々何なのか知らなかった。オリジナルがあるのか無いのか、CMのために書き下ろしたのかわからなかった。今日、TSUTAYAで、... 2010.03.18 芸能音楽
PC 警告を取るのも大変だ JavaMailのサンプルの吟味もそろそろ終盤を迎え、オリジナルの作成の開始に入ろうかと思う今日このごろ、細かい警告(eclipseが勝手に警告をあげてくる)を取り除くのも、理由を確認するのも大変だ。できる事なら、自作のアプリでは警告は一つ... 2010.03.17 PC