PC

Twitter始めようと思ったけれども

やめた。いろいろ調べたり、このブログとの使い分けを自分なりに考えたりいろいろしたけれども、昨日のフジテレビ系スーパーニュースを見ていてその気が失せた。そのシーンは、ホームシェアをしている自称プログラマの3人組+αが家で会話をせずにTwitt...
ゲーム

FF2途中経過

攻略サイトを参考に進め、順調に進んではいるけれども、やはりというか、MP不足気味。武器攻撃に頼るから、どうしてもMPが増えない。仕方ない。終盤に向けてレベル上げならぬ、MP上げをやらなければ厳しいかも。マップ的にはミシディアまで進んできてい...
Apple

Mac miniのプリンタ再設定

Mac miniで印刷をしたらかすれた。我が家のプリンタはEPSON製。ヘッドクリーニングをしようと思ったがユーティリティがインストールされていなかった。EPSONのサイトでユーティリティをダウンロードしてインストール。しかし、プリンタドラ...
Apple

結局有線化

AirMac Express、結局、無線を無効にして優先接続のみにしてAirTunes専用にした。既存の無線LANへの接続をやめて独自のSSIDを持たせるようになって、だんまりをすることはなくなったのだが、一日使っていると時々、切れることが...
鉄道

初乗車

今日電車で出かけたとき、東京メトロ千代田線で、JR東日本のE223-2000系に乗ることができた。最短距離を行くのなら一駅しか乗らないでよかったのだが、大回りをして30分ほど乗車してしまった。中央線の基本番台とか京浜東北線の1000番台には...
Apple

AirMac Expressの交換品の状況

交換前とは比べものにならないくらい状況はよくなった。安定してAirTunesが使えている。ただし、一日に、一度か二度、コンセントから抜いて挿し直してリセットしてやらないと無線が普通になる。PLANEXのルータとの間の通信の問題だろう。Win...
ゲーム

FF2プレイ中

行き詰まったFFを中断してFF2を開始した。FFはどうも、パーティのジョブの選択が悪かったようで、攻撃力・防御力が低すぎて先に進めなくなった。魔法使いを多くしたのだけれども、戦士中心のパーティでやり直した方が防御力の面で良さそうだ。魔法は詠...
Apple

軽くなった

最近、Mac miniの動作が重くて気になっていた。ソフトの動作が鈍く、HDDがいつもガリガリいっているような印象。普段はシャットダウンしないで、スリープさせている使い方。Windowsの時のネックというかメモリ食いというかのFirefox...
Apple

初期不良交換

AirMac Express Basestationの中古の初期不良交換をした。交換品が今日届いた。現象としては、長く使っていると、無線接続がとぎれるというもの。コンポ(スピーカー)の脇に有線LANがない(引きたくない)ため、既存の無線LA...
PC

コメントスパムフィルタの導入

昨日から今日にかけて、コメントスパム爆弾を食らった。一分おきに、単一記事について英文のリンクのみコメントを大量に書き込まれた。すべてスパムとして処理したけれども今後も手作業するのは効率が悪いので、WordPressに標準でインストールされる...