ゲーム

隠しシナリオへ突入

シムシティDS2、年を越す前に現代を終わらせたかったのだが、最後の追い込みの細かい作業がはかどらずに2009年になってしまった。支持率80%くらいまでは拡大路線で進めることができたが、このあたりからは新規に開発する土地がなくなってくる。大き...
ゲーム

9900問クリア

地味に続けているFreeCell。先ほど新年早々プレイしてクリアした問題が9900問になった。管理ソフトによる集計の上に、いつの間にか1000000通りに増えていた問題には対応していなくて、昔ながらの32000通りの時代のままだけれども。管...
日記

携帯正月規制、Softbank編

初詣に行く途中、携帯を見ていた。新年早々、知人からの「あけおめ」メールは一切なく、いらない迷惑メールばかりが届いた。しかし、どういう制御がかかっているのか、先頭部分しか受信してくれない。別に読む必要はないので削除をしようと思った。端末の分と...
日記

初詣

今年は初詣から始動です。今年も駄文にお付き合い願います。と書いても読んでもらうこと考えずに書いているのですがね。紅白を最後まで見てから入浴。一年の垢を落とす。風呂から出ると日付が変わってしまっていた。カウントダウンならず。ガキの使いを最後ま...
芸能

紅白途中経過

浜崎あゆみは普通に見えた。mixiニュースではギブスが明確、見たいな日記もあったけど気がつかなかった。ぽにょの前座で羞恥心とPaboがトトロの「さんぽ」をうたっていたけど、自分たちの歌でさえ歌詞が怪しいとか2番を知らないとか言っているのに余...
ゲーム

こまめにセーブ

シムシティDS2も順調に進んであとは時間が経過するのを見守るモードに入ってきた。災害は基本的に受け入れるのだが、大地震だけは別。昨夜、立て続けに2発食らった。倒壊建物は200棟におよび、被害エリアはマップ全域。住宅と商業地、道路に鉄道は復旧...
PC

Location plus A1

夏ごろ買ったGPSユニット、普段は電池駆動でログを取り、PCにUSBで繋いでログをコピー、変換してGoogle Earthで軌跡を表示して使っていた。USBで接続できるのだから、ロガーではなく単純なレシーバとして使えないか、と思って調べてみ...
ゲーム

シムシティDS2

夏ごろTOWER DSと一緒に買ったのだが、最近になってプレイしている。一度はじめたのだが、シナリオモード?で現代になったときに手詰まりになったので位置からやり直した。そして、今、まだ現代。一度目は日本で、今回はヨーロッパを経由してたどり着...
芸能

ものまね

フジのものまねを見ている。そっくりさんも、ものまねも似ているものは似ているし面白いとか、すごいとか思うけれども。ただ単にネタをするだけの芸人をものまね番組に出す意味がわからない。別にあまり似ていない、ものまねをするなとは言わないけれども、明...
バイク

無料開放された道路

先日のモトコンポ時代を振り返るツーリングのルートを2001年版のツーリングマップルで確認した。気持ちよく走った県道5号が有料道路だった。Wikipediaで確認すると昨年無料開放されたようだ。上のリンクは無料開放された道路の一覧。関東エリア...