転職 とある会社への応募にて 今、2つの転職サイトを利用して求職活動をしている。大体の場合、応募すると、受け付けた旨連絡がきて、早くて即日、平均して2〜3日、または1週間以内に書類選考で落とされる。クリアすれば面接だが、今のところ、契約社員での通過しかないので、現場面接... 2009.03.10 転職
PC 日本語入力 Linux、ubuntuを使う時間が長くなったのだが(この記事はWindowsのLOOXで書いているが)、どうも日本語入力が納得いかない。DOS時代から一太郎を使う機会が多々あったのでATOKを使う機会もあったのだが、キーバインドがなじまず... 2009.03.10 PC
日記 いろいろな物が出てきた こんな夜中に、薬を飲んだにもかかわらず、前日、その前の睡眠不足の補填をしてしまったため眠れない。仕方がないので、部屋の簡単な片付け。片付けといってもきれいにすることが目的ではない。明日(もう今日か)、ブックオフなどに売りに行くものを掘り出し... 2009.03.10 日記
PC Xfceを使ってみた ubuntuマシンを最近は一番さわっているのだが、今日、LOOXを久しぶりにまともにさわってみて、LOOXの方がきびきび動くのが非常に気になった。思うに、GNOMEが重い、マシンスペック的には問題ないはず(CeleronD2.66GHz+2... 2009.03.09 PC
PC 多少は使える可能性が出てきたが Mac miniもどきのNASであるが、未だにubuntuから繋げない。コマンドラインからも、GNOMEファイルマネージャからも無理。ただ、eeeubuntu(eeePC用)からは多少変でもマウントできたのがよくわからない。また、VineL... 2009.03.09 PC
PC Yahooの地図 面接に行くときには、必ずYahooの地図を印刷して持っていく。別に他のでもいいのだが習慣でYahooを使っている。これで便利なのが、メモ欄がついていることだ。メモ欄に、相手先の情報を書いて置けるので、印刷したときに非常に便利だ。具体的には、... 2009.03.09 PC
Apple 新しいMac mini スペックを見る限り非常によい。また、上位モデルでメモリをMAXまで増設したときの価格も今までより低く抑えられていて導入が楽そうだ。でも、ディスプレイコネクタの変更はいかがなものか?元々、私のようなWindows PC利用者が楽に導入できるの... 2009.03.06 Apple
転職 久しぶりに面接 しばらくスケジュールが開いてしまったので一週間ぶりの面接。今日のところはシステム会社ではなく、とある会社のシステム部門。社内システム(社内用、顧客用)を開発する。これから立ち上げるらしく、いきなりピークがくるらしい。自信は全くないが、「問題... 2009.03.05 転職
PC つながらない、NAS 先日購入した三重塔のMac miniもどきNASにubuntuからつながらない。パラメータはいろいろ変えて試してみたのだが、まったく駄目。SMBだけではなく、FTP接続も試したが駄目。パスワードの設定も無意味。ユーザ名の設定がないのだから。... 2009.02.28 PC
PC Javaのバージョン 久しぶりにiTunesリモコンのソースをCVSから取り出してeclipseで動かしてみた。Mac側のサーバは環境を一切いじっていないから問題ない。しかし、ubuntuは8.04入れたりしているので環境が変わっている。現在はまた8.10に戻し... 2009.02.27 PC