音楽 森川美穂の「HER-BEST 1985-1989」 というCDをだいぶ前に購入した。学生の頃だろうか?CDのまま聴いていた頃には結構聴いていて、その後死蔵状態になっていたのだが、数年前、iTunes+iPodを使うようになって、このCDが見つかり、ライブラリに追加しようとした。しかし、当時の... 2011.01.29 音楽
音楽 CDシングルは高い 思うのだけれども、CDシングルって、価格が高いと思う。ほとんどのものは、タイトル曲に、カップリング曲の2曲、大半の人はいらないであろう、インストルメンタルが入って3~4曲になって1200円くらいが今の相場でしょうか。配信だと、iTunes ... 2011.01.24 音楽
音楽 レンタルCD半額日 今日は行きつけのレンタル店の月に2回のCD半額日。DVDは新作は駄目なのだが、CDは新作でも半額になるのだ。旧作の1週間と、新作の1泊が同じ料金(半額でアルバム150円)になる。今回は、新作でDREAMS COME TRUEの「LOVE C... 2010.12.21 音楽
音楽 Berryz工房のアルバム そろそろ出ててもいいかな?と思って、Wikipediaで調べると3/31に発売になっていた。いつもAmazonで買っているからお知らせメールが来ていても良さそうだが、来なかったか、メール減量作戦が間に合わずに見落としたかどちらかだろう。無事... 2010.04.11 音楽
音楽 やっと終わった 家から一番近いレンタルショップはウェアハウスである。しかし、昨年秋から、DVD旧作2泊90円キャンペーンを始めたおかげで、それまでやっていた2週に一度の半額キャンペーンを中止してしまった。DVDはまったくかりず、CDしか借りない私としてはい... 2010.04.01 音楽
PC last.fmのブログパーツWidget このブログのサイドバーに貼っているlast.fmの再生履歴の表示だが、元々はlast.fmから公式に取得したものだった。MovableType4.1用のガイド本に載っていたのでそれを真似て取得して、MovableType時代のブログに貼った... 2010.03.19 PC音楽
音楽 聴き終わらない 昨日、TSUTAYAで借りてきたCD、5タイトルで1000円で新譜OKだったので新譜ばかり借りてきたのだが(旧作なら二週に一度の半額クーポンの方が安い)、ELTのベストを借りてきたため聴き終わらない。いつも、CDコピー、iTunesに取り込... 2010.03.19 音楽
芸能 宮崎あおいのCMの歌 最近、お気に入りのTV CMが宮崎あおいが、「ヒマラヤほどの♪」と歌って出てくるシリーズなのだが、寡聞にしてこの歌が元々何なのか知らなかった。オリジナルがあるのか無いのか、CMのために書き下ろしたのかわからなかった。今日、TSUTAYAで、... 2010.03.18 芸能音楽
音楽 ビートルズ大人借り 今日は地元のTSUTAYAのレンタル半額デー。冷やかし半分でいったのだが、去年の9月にニュースにもなったビートルズのリマスター盤のアルバムが旧譜扱いになり、半額の対象になったので14枚全部借りてきた。各タイトルごとに複数枚用意されていること... 2010.01.27 音楽
音楽 大人借り 今日はTSUTAYAの旧作半額デー。狙いをBONNIE PINKとドリカムにして大人借り。なかったものはいくつかあったがほぼ目的は達成。しかし、残念だったのは、BONNIE PINKのライブ版、Pink in RedがDVDとCD1枚づつの... 2009.06.22 音楽